アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 新宿区

【北野神社と御朱印】御祭神の菅原道真公を祀る神社

北野神社 拝殿

今回は東京都新宿区に鎮座する「北野神社」をご紹介いたします。

北野神社きたのじんじゃとは

北野神社 鳥居

御祭神

菅原道真公すがわらみちざねこう
ご利益:試験合格・学業成就

御朱印

あり

御由緒

創建年代は詳らかでないが、往古より天神町の天神と崇敬せられ、天神町の名称もこの神社の鎮座あるため名付けられたという。

しかるに境内には稲荷の社もあるため、嘉永年間(1848-54)のころは住民の信仰は稲荷の神に帰して、たんに稲荷神社と呼称するに至り、その時代の古絵図にもたんに「イナリ」と掲記されているのは、この伝説を裏付けるものと思われる。

現在は天神さまと称している。

昭和20年5月戦災により、社殿その他いっさい焼失した。

※東京都神社名鑑御由緒より

 

北野神社きたのじんじゃの道のり

北野神社までの道のり

北野神社の最寄り駅は東京メトロ東西線の「神楽坂駅」。

駅からは歩いて5分くらいで着きます。

近くには赤城神社もあり、北野神社の御朱印は赤城神社でいただけます。

 

北野神社きたのじんじゃの境内

北野神社 鳥居

こちらが北野神社入り口にある鳥居。

拝殿までは参道が綺麗に整備されています。

 

北野神社 狛犬

拝殿までの狛犬。

参拝した日は、初午の前日とあって境内には10名ほどの方が登りを付けたり準備されていました。

吽の方には、いろいろと準備道具が置いてあったの次回参拝時に撮ります(^ ^)

 

北野神社 拝殿

このちらが北野神社拝殿。

御由緒によると昭和20年5月の戦災で焼失していますが、昭和32年に本殿と拝殿が造営されています。

豊玉稲荷神社

北野神社 豊玉稲荷神社

御祭神

保食神うけもちのかみ

北野神社拝殿前には豊玉稲荷神社があります。

ちょうど、写真に写っている登りを設置されていました。

 

北野神社きたのじんじゃの御朱印

北野神社 御朱印
北野神社

御朱印は赤城神社でいただけます。

北野神社きたのじんじゃ後記

小さな神社で、参拝の方が常にいるという感じではありませんが、境内は綺麗に整備され、参拝した日が初午の前日ということもあり、地元の方が登りなどを準備されていました。

私が邪魔にならないようにコソコソ(?)と北野神社拝殿で参拝していると、「明日は初午だから、お稲荷さんもお参りしていってな〜」と声かけていただきました(^ ^)

内心、「邪魔かな〜」と思っていたので声をかけていただけるなんてありがたい!

しっかりと参拝してきました。

 

ちなみに、北野神社の御朱印は赤城神社でいただけます。

北野神社から赤城神社までは歩いて5分ほどなので参拝は足を運んでみてください。

超モダンな社殿が見れますよ(^ ^)

 

北野神社きたのじんじゃの詳細

創建年 不明
御祭神 菅原道真公すがわらみちざねこう
主な祭事 5月25日:例祭
御利益 試験合格・学業成就

住所: 162-0808 東京都新宿区天神町63

交通:
・東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩5分

-新宿区
-