アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 江東区

【妙法稲荷神社】御祭神の宇迦之御魂命を祀る神社

妙法稲荷神社 拝殿

今回は東京都江東区に鎮座する「妙法稲荷神社」をご紹介いたします。

妙法稲荷神社みょうほういなりじんじゃとは

御祭神

宇迦之御魂命うかのみたまのみこと
ご利益:五穀豊穣・諸産業繁栄・諸芸上達

御朱印

御由緒

河内国の枚方の人、萩氏兄弟三人、慶長のころ(1596〜1614)当地に移り開発のさい、妙法稲荷と字し、東方に面するところに一社を建て、妙法稲荷とし萩新田の鎮守とした。

東京都神社名鑑より

 

妙法稲荷神社みょうほういなりじんじゃの道のり

妙法稲荷神社の道のり

妙法稲荷神社の最寄り駅は都営新宿線の「東大島駅」。

大島駅でもそこまで変わらないと思いますが、歩いて20分〜30分の場所にあります。

 

妙法稲荷神社みょうほういなりじんじゃの境内

妙法稲荷神社 鳥居
こちらが妙法稲荷神社の鳥居。

 

妙法稲荷神社 手水舎
鳥居をくぐってすぐ右側に手水舎があります。

 

妙法稲荷神社 拝殿
妙法稲荷神社の拝殿。

東京都神社名鑑によると「戦災で焼失。昭和48年再建」となっています。

 

妙法稲荷神社みょうほういなりじんじゃ後記

妙法稲荷神社 奉納リスト

本当に小さな稲荷神社ですが境内に奉納者リストがありました。

これを見ると多くのかた奉納されており、「地域に親しまれている神社なのかな」と思えますね(^ ^)

境内は綺麗に整備されていますし、例大祭も毎年8月20日に行われているみたいなので是非続けていただきたいですね!

 

ちなみに、上の写真では妙法陶首稲荷と書かれていますが、東京都神社名鑑には「稲荷神社(通称:妙法稲荷神社)」と書かれています。

 

妙法稲荷神社みょうほういなりじんじゃの詳細

創建年 慶長のころ(1596〜1614)
御祭神 宇迦之御霊命うかのみたまのみこと
主な祭事 8月20日:例大祭
御利益 五穀豊穣・諸産業繁栄・諸芸上達

住所: 136-0074 東京都江東区東砂2-3-2

交通:
・J都営新宿線の「東大島駅」から徒歩20分〜30分ほど

-江東区