アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています 中央区

【水天宮と御朱印】天御中主大神から授かる安産子授けパワースポット

水天宮 拝殿

水天宮(すいてんぐう)とは

水天宮 入り口2

御祭神

・天御中主大神(あめのみなかむしのおおかみ)
・安徳天皇(あんとくてんのう)
・建礼門院(けんれいもんいん)
・二位の尼(にいのあま)

ご利益

・天御中主大神
安産・子授け

御朱印

あり


御由緒


赤松家を祖とする摂津有馬家は、応仁の乱の引き金となった嘉吉の乱の後に有馬の郷(現神戸市北区)に落ち延びて隠れ住み、その土地から姓を取って有馬と名乗りました。後年、太閤秀吉に見出されて中央に戻してもらいました。その幸運を授けて下さった有馬(有間)神社の御祭神である天御中主大神のご神徳を代々忘れぬよう、有馬神社の社紋である三つ巴を有馬家の家紋としました。現在でも、当主にのみ三つ巴の紋を付けることが許されております。

大名家としての有馬家は、元和六年(一六二〇)に久留米藩二十一万石を拝領し、当時は尼御前大明神と尊称されていた水天宮に対して、第二代藩主有馬忠頼公は、城下の筑後川に臨む広大な土地を寄進し、社殿を造営致しました。

敬神の念は代々の当主に受け継がれて、参勤交代の折に江戸で水天宮を親しくお参りできるように第九代藩主有馬頼徳公は、文政元年(一八一八)芝赤羽根橋の上屋敷内へ国元久留米より御分霊を勧請致しました。爾来(じらい)、水天宮は当主と共にあり、明治四年には青山、翌五年には日本橋蛎殻町へと移転いたしました。関東大震災をはじめ数多の苦難を乗り越え、現在に至っております。
※水天宮 御由緒より

 

水天宮の境内

水天宮 入り口
こちらが水天宮入り口。

左側にも入り口があります。

水天宮 外観
こちらが左の入り口。

神社とは思えない超近代的な建築ですね!

水天宮 入り口3
入ると御由緒と開門時間の記載があります。

ここ水天宮は開門時間が7時〜18時。参拝される方は気をつけてくださいね。

隋神
階段を登っていくと左右に、気になる方々が。

このお二人は御祭神のどなたかな?と思ってましたが、神職の方に伺ったところ御祭神を守る神(隋神)と教えていただきました。

隋神
こちらは若い隋神様ですね。

水天宮 狛犬
水天宮の狛犬。筋肉隆々ですごい迫力です!

右の狛犬の前足で鞠を守り、左は子犬を守っていることから、家運隆盛・子孫繁栄の意味が込められていると言われています。

ちなみに、この狛犬はブリヂストン創業者の石橋正二郎氏が昭和42年の社殿建て替えの際に奉納されたものだそうです。(水天宮ブログより)

水天宮 鳥居
こちらが水天宮の鳥居です。

水天宮 手水舎
すぐ左には手水舎が。

水天宮 手水舎龍神様
手水舎の龍神様。コンクリートの中から出てきそうですね!

水天宮 拝殿
こちらが水天宮の拝殿。

この神殿は2016年4月に移設されたみたいですね。かなりキレイです!

水天宮 安産子育河童
手水舎の前にある「安産子育河童」。

足下と胸、肩にいる赤ちゃん河童が可愛いらしい親子仲良しの河童像で、水天宮では河童は神使と言われています。

水天宮 安産子育河童
私も頭の皿が乾かないように水をかけてきました。

水天宮 子宝いぬ
宝生辨財天の裏に設置されている「子宝いぬ」の像。

水天宮 子宝いぬ2
犬の親子の像の周りには十二支の文字が刻まれていますが、自分の干支を撫でると安産、子授け、無事成長など様々なご利益があるみたいです。

水天宮 灯篭龍
こちらは拝殿前にある灯篭下の龍。

水天宮 灯篭龍
私もお賽銭を入れてみたとこと、ちょうどお口に入りました!(ピントが金網に合ってしまってる。。。)

良いのか悪いのかわかりませんが、なぜか達成感があります(笑)

水天宮 冷やしあめ
社務所ではお守りなども販売されていますが、水天宮では数量限定の「冷やしあめ」なるものが売ってます。

この日は朝早く行き過ぎて買えませんでしたが、次回参拝時は買ってみます!

境内摂末社

水天宮には他の神社も祀られています。

宝生辨財天

水天宮 宝生辨財天

御祭神

・市杵島姫大神(いちきしまひめのおおかみ)

ご利益

海上安全・交通安全・財運向上・芸能上達

御朱印

あり

弁天様で有名な辨財天。このちらの社殿もキレイですね!

水天宮 宝生辨財天案内
こちらには祭礼日、御祭神、由来などが記載されています。

高尾・火風・秋葉神社

水天宮 境内
宝生辨財天の前には高尾・火風・秋葉神社がまつられています。

水天宮 高尾神社
高尾神社

水天宮 火風神社
火風神社

水天宮 秋葉神社
秋葉神社

水天宮の御朱印

御朱印 水天宮

「奉拝水天宮」御朱印

 

御朱印 水天宮日本橋七福神弁財天

「日本橋七福神詣」御朱印

 

御朱印 水天宮

奉拝「水天宮」御朱印

 

御朱印 水天宮 宝生辨財天

「寶生辨財天」御朱印

 

御朱印 水天宮

奉祝新帝陛下御即位「水天宮」御朱印

 

御朱印 水天宮 宝生辨財天

奉祝新帝陛下御即位「寶生辨財天」御朱印

日本橋七福神巡りも

日本橋七福神

水天宮は七福神巡りも出来ますが。。。巡れるのはお正月の期間だけみたいです。

この色紙は全部押された状態で購入しましたが、もちろん全部巡ります!

水天宮後記

初めての水天宮参拝。天気予報は午前中晴れとなっていたのですが、実際は雨がパラつく曇り空。

青空が広がっていれば社殿の写真が気持ちよかったんですが、天気はしょうがないですね!また次回参拝時にトライします。

ここ水天宮の御祭神は「造化三神」の中でも一番最初に誕生したと言われている天御中主大神(あめのみなかむしのおおかみ)を祀っていますが、日本の神々の祖先神でもあることから、安産・子育てにご利益があると言われているようです。

天之御中主神を祀る神社は、秩父神社(埼玉県)・岡太神社(兵庫件)・太田神社(福島県)などがありますが、多くないのでレアかもしれませんね。私は好きになったので、また参拝にきます!

水天宮を後にした後は、すぐ近くにある銀杏八幡宮を参拝。

no image
kameido-sengenjinja-mutsumejizouson

続きを見る

そして、散歩しながら銀座のスターバックス(銀座マロニエ通り店)へ。

ここでは、この店でしか飲めないミルクティーをいただきました。

スターバックスリザーブストア 銀座マロニエ通り店限定ミルクティー1

水天宮 スターバックス ミルクティー2
店員さんからは一番人気だと伺いましたが、超怪しんで飲もうとしてます。

水天宮 スターバックス ミルクティー3

めちゃ美味しい!!笑

甘過ぎずいい!

「ほんとかよ〜」と思ってた分、余計に美味しい笑

また近くに行った時に寄ります♪

スターバックスリザーブストア 銀座マロニエ通り店限定ミルクティー2

近くに寄った際はぜひ飲んでみてください!

水天宮の詳細

創建年
御祭神 ・天御中主大神(あめのみなかむしのおおかみ)
・安徳天皇(あんとくてんのう)
・建礼門院(けんれいもんいん)
・二位の尼(にいのあま)
主な祭事 例祭:5月
御利益 安産・子授け

住所:103-0014 東京都中央区日本橋蠣殻町2-4-1


交通:
最寄駅
・東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」 10分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」 10分

-中央区